私の診療所は昭和59年9月に開院いたしました。地域に根ざした診療を心がけ、何でも気軽にご相談頂けるよう努力してきました。開院当初は入院施設を持ち手術も行っていましたが、病診連携(病院と診療所が連携し患者さんの治療をよりスムーズに行う)が唱えられるようになり、現在は無床診療所として市内各基幹病院と連携し入院、手術、精密検査(CT、MRIなど)を迅速、的確に行っています。
これからも副院長と共に皆さんの身近な診療所として、地域医療に貢献していきたいと考えています。
院長 薬師寺道則
久留米大学附設高卒
久留米大学医学部卒
医学博士
日本泌尿器科学会専門医
筑後泌尿器科医会 会長
副院長 薬師寺和道
久留米大学附設高卒
宮崎医科大学卒
宮崎大学医学部大学院卒
医学博士
日本泌尿器科学会専門医
日本泌尿器科学会指導医
・午前 9:00〜12:30
・午後 14:00〜18:00
月曜〜金曜 | 土曜 | 日曜・祝日 | |
午前 | ○ | ○ | 休 |
午後 | ○ | 休 | 休 |
※急患はこの限りではありません。
〒839-0863
福岡県久留米市国分町1538-30
電話:0942-22-0310